例会情報

ROTARY CLUB OF NAGOYA HIGASHIYAMA
  • 会長浅井貴介
  • 幹事鈴木陽子
  • 公共イメージ向上委員長榊原正章
例会日毎週木曜日 12:30~13:30
例会場ストリングスホテル名古屋 TEL. 052-589-0787
事務局名古屋市中村区椿町16-4 しらさぎビル5B
TEL. 052-526-9850FAX. 052-526-9851E-mail. jimu@higashiyama-rc.com
2024-2025年度 WEEKLY REPORT No.1234

第1234回例会

2025年6月5日(木) 12:30~13:30〈晴〉
会場   :ストリングスホテル名古屋 1F「オークルーム」
司会   :会場運営プログラム出席ニコボックス委員 荒川正規
斉唱   :国家「君が代」/ロータリーソング「四つのテスト」 ソングリーダー 小林三重子
配布物  :ロータリーの友4月号・5月号・6月号/2024-25年度 Intercity Meeting記録集(名古屋錦RC)/2025-26年度上期会費請求書/2025-26年度 名古屋東山RC予算書
出席状況 :会員27(27)名中  23名出席(出席率 85.19%)

会長挨拶|加藤健一 副会長

本日は浅井会長遅参の為、私が会長挨拶をさせて頂きます。
6月の第一例会となり、いよいよ本年度も終盤に差し掛かりました。
昨日6月3日に長嶋茂雄さんがご逝去されました。長嶋さんの告別式で松井秀喜さんが長嶋監督に出会った縁のお話をしていました。人の縁は何気なくつながり、人生に大きな影響を与えます。
私たちロータリークラブは人との御縁を頂き、親睦を深め奉仕の理想を追求します。
ロータリークラブは過去を語る団体ではなく未来を語る団体です。
これから新年度に向け未来を語る前に、本年度の振り返りを、中島SAA、近藤クラブ管理運営委員長、野村奉仕プロジェクト委員長、土井会員増強・クラブラーニングファシリテーターに卓話を頂き、より良い新年度を迎えるようにしたいと思います。
簡単ではございますが本日よろしくお願い致します。

奨学金授与   米山奨学生 江安雅さん

ロータリー財団表彰

【加藤健一 会員(PHF+3)】

卓話:「本年度を振り返って」   S.A.A. 中島慎治

今年度は、SAAとして浅井会長より当クラブ例会運営にとって重要な職務を拝命し取り組んでまいりました。
今年度は例会会場が複数あり、設営に多少の不安はありましたが、近藤委員長をはじめとする委員会メンバーの活躍で大きなトラブルもなく無事1年間例会を運営できたと思います。
またメンバーの皆様にもご協力を頂き有難うございました。

幹事報告|近藤満里子 副幹事

◆地区委員会等への出席報告
・5月22日「名古屋葵RC創立20周年記念式典」会長 浅井貴介・幹事 鈴木陽子・元ガバナー補佐 松野一彦
・5月24日「春季米山奨学生学友合同研修会」カウンセラー 鈴木陽子
・5月24日「第10回RYLA委員会」地区RYLA副委員長 加藤健一
・5月29日「第2回RFF実行委員会 打ち上げ慰労会」地区RYLA副委員長 加藤健一
・5月30日「第1回地区ロータリー奉仕委員会」次期ガバナー補佐 金田英和・次期地区RYLA委員長 加藤健一
・6月2日「2025-26年度 TEAM SUZUKI 第3回会議」次期ガバナー補佐 金田英和
・6月3日 「第2回地区ローターアクト委員会(予定者会議)」次期ガバナー補佐 金田英和
・6月4日「2024-25年度 第2回東名古屋分区懇親会」次期ガバナー補佐 金田英和・元ガバナー補佐 松野一彦・次期分区幹事 久野洋一・会長 浅井貴介・幹事 鈴木陽子・会長エレクト 荒川正規・副幹事 近藤満里子

◆会費請求書について
本日、次年度上半期会費請求書をお配りいたしました。納入期限は6/30ですのでよろしくお願いいたします。

◆次回例会は、【最終夜間例会】です。受付18:00、例会18:30から1F「グラスハウス」にて開催されます。

◆次回理事会
次週6/12は、夜間例会前の17:00より、「新旧合同理事会」が開催されます。(1Fグラスハウス)
議題提案のある方はお早めにご提出をお願いします。

◆メナード美術館よりご招待券・割引券が届いております。ご希望の方は事務局まで、お願いします。

卓話

「本年度を振り返って」   奉仕プロジェクト委員長 野村朋加

・社会奉仕委員会として,RCC「愛知池友の会」の継続支援と桜まつり例会を開催しました。
・国際奉仕委員会として,タイのチェラナコーンRCの訪問に応じました。
・職業奉仕委員会として,名北・錦・東山の3RCによる合同職場見学会として陸上自衛隊 豊川駐屯地を訪問しました。
・青少年奉仕委員会として,名古屋市内の4養護施設を招待し,ボウリング大会を実施しました。
・地区補助金を利用した奉仕事業として、NPO法人との共催で映画上映会を開催しました。

卓話

「本年度を振り返って」   クラブ管理運営委員長 近藤寛充

クラブテーマの実現に向け、会員一人一人の力を集結し、心を一つに活動を行えたと思います。
特に浅井会長にはゴルフ、余興、グルメなど会員の興味を引く企画を提供していただき、自ら会を牽引する指揮者としての姿勢を示していただきありがとうございました。
会員増強、親睦、奉仕など、ロータリアンとして実りある一年を過ごせたこと、誠にありがとうございました。

卓話

「本年度を振り返って」   会員増強・クラブラーニングファシリテーター 土井仁

2024-2025年度は浅井会長の元テーマであるResilienceを踏まえ新たに三名の会員が増えました。
更なる会員増強へつなげるために会員の皆様には名古屋東山ロータリークラブの活動へ参加していただきました。

5月・6月お誕生日お祝い

<会員>
5月28日  近藤俊彦さん

<ご家族>
5月11日 榊原正章 ご夫人 真里様
5月23日 松野一彦 ご夫人 章代様
5月31日 鈴木陽子 ご主人 惠三様

6月1日  金田英和 ご夫人 淳江様
6月8日  山城洋介 ご夫人 淳子様
6月24日 三ツ口美恵子 ご主人 幸男様
6月27日 近藤俊彦 ご夫人 幸子様

ニコボックス

■近藤俊彦   皆様、いつもお世話になっております。
■金田英和   今月は妻の誕生月です。皆様に感謝いたします。
■加藤健一   いよいよ年度末です。ロータリーに感謝。
■岡田公代   今日はニコBOX担当です。よろしくお願いします。
■渡邊萬里   RCに感謝
■小林三重子   〃
■三ツ口美恵子  〃
■土井仁     〃
■榊原正章    〃
■山城洋介    〃
■北川貴文    〃

計11件   36,000円

累計269件  883,000円

6月例会スケジュール

◇第1234回 6月5日(木)12:30~13:30 ストリングスホテル名古屋
通常例会 卓話:「本年度を振り返って」
S.A.A. 中島慎治/奉仕プロジェクト委員長 野村朋加/クラブ管理運営委員長 近藤寛充/
会員増強・クラブラーニング委員長 土井仁

◇第1235回 6月12日(木)18:30~20:30 ストリングスホテル名古屋
≪夜間例会≫ 卓話:「本年度を振り返って」
ロータリー財団・米山記念奨学委員長 山城洋介/幹事 鈴木陽子/会長 浅井貴介

◇6月19日(木) 休会:定款第7条第1節

◇6月26日(木) 休会:定款第7条第1節