会長挨拶|浅井貴介 会長

新年、明けましておめでとうございます。
本日はお忙しい中、新年例会にご出席いただき、誠にありがとうございます。 また、昨年はロータリークラブの活動に、多大なご支援・ご協力を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。本年も、よろしくお願いします。
さて、今年の干支は巳年ですね。巳(へび)は十二支の中では6番目です。十二支の順番には、興味深い逸話がありますので、少しご紹介します。
神様がある年の元日に動物達にレースをさせ、12番目までにゴールした者を、十二支に選びました。
今年の干支の巳(へび)は、実は辰(龍)と同じ5着でしたが、修行を積んで空を飛べる崇高な辰を、へびがリスペクトして譲ったため6着になったと伝えられています。
この干支レースには、他の動物に関しても面白いエピソードがありますので、気になる方は調べてみてください。
へびは脱皮を繰り返したり、生命力が強いことから、「再生」「変化」「復活」「長寿」を象徴します。過去の巳年を振り返ってみますと、36年前の1989年は昭和から平成に元号が変わりバブル経済の絶頂期、24年前の2001年は小泉純一郎政権が誕生、12年前の2013年は第二次安倍政権が発足しアベノミクスが始動と、いずれも大きな変化が訪れた年でした。
巳年にふさわしく、今年は新たな挑戦や変化に富んだ、前向きな一年になることを願っております。
最後に、へびにまつわることわざの中で私が気に入っている言葉がありますので、紹介させて頂きます。「蛇は一寸にして人を呑む」という言葉です。小さなへびでも油断すれば、人さえも呑み込んでしまうという一見恐ろしい表現ですが、逆に言えば、小さな力でも大きな変化や成果に繋がるという教えでもあります。クラブ会員一人一人の力が、クラブ全体の大きな力になります。
本年も、皆様と力を合わせて前進し、さらなる発展を遂げる素晴らしい一年にしたいと存じます。皆様、変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。本年も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
幹事報告|鈴木陽子 幹事

◆地区委員会等への出席報告
・12月19日「第5回RFF実行委員会」地区RYLA副委員長 加藤健一
◆2/8(土)市内4養護施設対抗ボーリング大会
締切は1/23(木)です。出欠のお返事がまだの方は事務局までお願いします。
◆2/25(火)東名古屋分区I.M.
出欠のお返事がまだの方は事務局までお願いします。
◆喫煙される方は、1F右側に喫煙場所をご用意下さいましたのでご利用下さい。
ニコボックス
■浅井貴介 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
■鈴木陽子 〃
■松野一彦 〃
■小林三重子 〃
■久野洋一 〃
■佐橋章嘉 〃
■土井仁 〃
■北川貴文 〃
■岡田公代 〃
■金田英和 皆さん新年あけましておめでとうございます。今年も皆さんと一緒にロータリーを楽しみたいと思います。よろしくお願いします。
■川良弘 妻の事業1周年記念
■山城洋介 本年も宜しくお願いします!ロータリーに感謝!
■奥村敦 ロータリーに感謝
■近藤寛充 〃
■榊原正章 〃
計15件 80,000円
累計148件 555,000円
1月例会スケジュール
◇1月2日(木) 休会:定款第7条第1節
◇第1222回 1月9日(木)18:30~20:30 神楽家
<新年賀詞交歓会> 受付:18:00~
◇1月16日(木) 休会:定款第7条第1節
◇第1223回 1月23日(木)12:30~13:30 ストリングスホテル名古屋
通常例会 卓話:「地区RYLAセミナーPR」 地区RYLA委員会 委員 土面 尋志様(豊田西RC)
■第7回理事会 13:35~「1F オークルーム」
◇1月30日(木) 休会:定款第7条第1節