会長挨拶|名古屋東山RC 浅井貴介 会長

名古屋東山ロータリー会長の浅井でございます。
本日は、名古屋名北ロータリークラブ、名古屋錦ロータリークラブそしてわたくしども名古屋東山ロータリークラブでの 3 ロータリークラブ初の合同職場例会例でございます。この日のために、ご準備をいただきました名古屋名北ロータリーのみなさまに深く感謝を申し上げます。誠にありがとうございます。当東山ロータリークラブは、名古屋和合ロータリークラブの子クラブとして誕生し、今年で29年目を迎えました。会員数の減少が続いておりましたが、昨年は退会者0名、そして今年度は3名の新しい仲間が加わり、現在28名で活動しているクラブです。
名古屋東山RC一同、楽しく参加させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
本日は豊川駐屯地の見学会ですが、普段立ち入る機会がめったにないのでとてもワクワクしています。
最近では能登半島地震や豪雨での被害の際に自衛隊の皆様が迅速に人命救助、物資調達をして、道路が寸断され車も通れなく道を体一つで何キロも歩き避難が困難な集落に物資を運ぶ姿をテレビで拝見し感銘を受けていました。そんな思いを持ち今日の見学会に参加させていただきます。
今日の合同例会で親睦が深まり、お互いのクラブの発展になればいいと思います。
これで会長挨拶とさせていただきます。
会長挨拶|名古屋名北RC 加島光 会長

名古屋東山ロータリークラブの皆さん
名古屋錦ロータリークラブの皆さん
名古屋名北ロータリークラブの皆さん
おはようございます。
本日は、3ロータリー合同の職場見学会です。
あいにくのお天気ですが、楽しい1日を過ごしましょう。
さて、本日見学する陸上自衛隊豊川駐屯地には、第10師団の第10偵察戦闘大隊が駐屯しています。
この部隊は、それまでの第10偵察隊と第10戦車大隊が統合された、最新鋭の部隊です。そして、最新鋭の16式機動戦闘車という、タイヤで走る戦車を装備しています。
我が国の防衛や災害派遣における自衛隊の活動など、実り多いお話や見学ができると思っています。
また、職場見学会後には懇親会も準備しています。
本日はよろしくお願いします。
会長挨拶|名古屋錦RC 鈴木右 会長

本日は名北RCの職場見学会に参加させていただきありがとうございます。
昨年度の守山駐屯地での職場見学会に参加しまして、当初のお話では名古屋港で開催と伺っており、そのつもりでおりましたところ豊川駐屯地に変更になり、バスツアーということで少々慌てました。さらに名北さんと東山さんは車中で合同例会を開催するということで、ついていくのが精一杯です。
さて、私ども錦ロータリーは、昨日初めての試みということでオープン例会を開催いたしました。会員増強として、会員候補となる方に多数例会に参加いただきたした。また会員候補者だけでなく、地区からも東山RCさんからもご参加いただきありがとうございました。普段にはない賑やかな例会となりました。今後、アフターフォローを行って、会員増強につなげたいと考えております。
ということで、本日は時間がたっぷりありますので、皆さまとコミュニケーションをしっかりとりながら過ごしたいと思います。今日一日お世話になります。
幹事報告|鈴木陽子 幹事
◆地区委員会等への出席報告
・10月18日「カウンセラー研修会」カウンセラー 山城洋介
◆明日10/24(木)は、休会です。
◆次週10月29日(火)は、「2RC合同夜間例会」です。
11月例会スケジュール
◇11月7日(木) 休会:定款第7条第1節
↓11月14日(木)より例会変更
◇第1217回 11月10日(日)11:30~16:05 名古屋国際会議場
『地区大会』 受付:11:00~
◇11月21日(木) 休会:定款第7条第1節
◇第1218回 11月28日(木)12:30~13:30 ストリングスホテル名古屋
通常例会 卓話:『米山記念奨学委員会の活動内容と意義』 地区米山奨学委員会 委員 山本 尚様(名古屋中RC)
■第5回理事会 13:35~「1F オークルーム」