会長挨拶|新倉光男 会長

ロシア・ウクライナ問題、中国・台湾問題、北朝鮮問題、コロナ問題、地球温暖化による気候の変動。
個人では何も解決することができない虚しさ、腹立たしさ。こんなことを日々考えています。
こんな中、名古屋東山ロータリークラブを少しでも良くしていきたいとクラブ改革の一環として、今回奥村幹事と浅井会場運営・プログラム・出席・ニコ委員長がこの例会を提案してくれました。
また、私の会長挨拶に対するご意見も多くいただきました。
このようなことが、当クラブの改革に繋がっていくと考えています。
ご意見がございましたら、どんどん仰っていただきたいと思います。そして、もっともっと良いクラブにしていきたいと考えます。
本日は、皆で楽しく過ごしましょう。
また、私事で恐縮ですが、9月10日~9月21日まで入院します。ご迷惑をおかけします。
2022-23年度地区大会PR訪問(常滑RC)
幹事報告|奥村敦 幹事

◆地区委員会等への出席報告
・8月5日 「ロータリー財団セミナー」 地区ポリオプラス/職業研修チーム委員 金田英和
◆名古屋和合RC福田会長依頼の「ウクライナ・ザポリージャの子供たちへ支援金」寄付について
・7/28(木)17,000円 ・8/4(木)14,000円 合計31,000円を送金致しました。
◆地区大会・ガバナー補佐訪問のお返事がまだの方は、期日までにお願い致します。
8月例会スケジュール
◇第1143回 8月 25日(木)12:30~13:30 ストリングスホテル名古屋
通常例会 卓 話 :「歴代会長卓話」 金田 英和会員
※第2回 理事会 13:35~
ニコボックス
■2022-23年度地区大会実行委員会 委員 稲葉憲辰様・西田弘一様 今年度の地区大会よろしくお願いします。
■金田英和 夜間例会設営ありがとうございます。大変楽しみにしています。
■小林三重子 良いお天気になって嬉しいです。
■近藤満里子 久しぶりの夜間例会が開催できて感謝です。
■上田敏幸 ユウコリン 本日ヨロシク!
■松野一彦 ロータリーに感謝
■鈴木陽子 〃
■加藤健一 〃
■山城洋介 〃
■荒川雅彦 皆様に感謝!
計10件 35,000円
累計44件 123,000円