会長挨拶|小林三重子 会長
いよいよ、来週から東京オリンピックが開催されます。
コロナに翻弄され、一年延期したものの、結局無観客の試合が多くを占めることとなってしまいました。それどころか、開催反対の声もある中での開幕です。
本来であれば、世界中から訪れる人々に日本の文化や技術、観光資源を知ってもらう機会になるはずでしたのに、残念な限りです。
近代オリンピックは皆さんご存知の通り、クーベルタンという方が、古代オリンピックから1500年ぶりに復活させました。1896年のことです。
日本がオリンピックに参加したいきさつは、大河ドラマの「いだてん」で詳しく描かれていましたが、当初から、日本の水泳は強かったんですね。
実は、学校にプールがあるというのは、わたしたち日本人からすればとてもふつうのことですが、外国人からすると、小中学校、高等学校にプールがあるのはとても不思議というか、うらやましいことのようです。
日本は、海に囲まれた島国ですから、江戸時代から水泳の教練(水練)があったといわれていますから、水泳はお家芸に近いのかもしれません。
今年のオリンピックには、地元、中京大学OGOBの3名が選出されました。中京大学に留学中で4年生のオマーンの選手も選出されたので、中京水泳部の関係者からは、選手4名、コーチ2名が代表入りしました。水泳部の部長は、以前、当クラブに卓話にお越しいただいたこともある、高橋繫浩さんで、2度オリンピックに出場された方です。たぶんオリンピックでは競泳の実況もされると思います。
実は、私は中京大中京高校と中京大学の水泳部のOBOG会の事務局を担当しています。
といっても私自身は中京も水泳も全く無関係ですが、主人が高校時代に水泳部に所属していた関係で、すっかり中心メンバーになってしまい、毎月の会議もうちの事務所で行っています。
4度オリンピックに出た松田丈史さんも中京大学出身ですので、壮行会や祝勝会も開催してきましたが、今年の選手たちにはコロナ禍のため、激励金をお渡しするだけになってしまいましたので、せめて秋にはお疲れ様会が開催できればと思っているところです。
クーベルタンが提唱したオリンピックのあるべき姿(オリンピズム)「スポーツを通して心身を向上させ、さらには文化・国籍など様々な差異を超え、友情、連帯感、フェアプレーの精神をもって理解し合うことで、平和でよりよい世界の実現に貢献する」は、オリンピック憲章として成文化されました。
最初のオリンピック憲章が書かれてから、時代が変わるにしたがって、改訂が行われていますが、クーベルタン自身が、オリンピックを意義あるものとして続けていくためには、新しい時代において絶えずオリンピズムを問い直していくことが大切だ、といっていたからです。
ロータリーも同じですね。
オリンピックの開催に関しては、みなさんいろんなご意見をお持ちとは思いますが、アスリートに罪はありません。世界で戦う人たちは、本当に信じられないくらいの努力をしていますので、大いに応援してあげてください。
幹事報告|浅井貴介 幹事
◆ 地区委員会等への出席報告
7月10日 「第1回地区RYLA委員会」 地区RYLA委員 加藤健一
◆ 「2021年7月 静岡県熱海豪雨災害(2620地区)」義捐金について
ご賛同いただける場合は、ご協力をお願い致します。
◆ 次週7/22(木)は休会です。
◆ 本日も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、黙食でお願いいたします。
食後は、マスクの着用をお願いいたします!!
卓話
【新年度抱負】 S.A.A. 渡邊萬里
まず、S.A.A.とは、Sergent-at-Arms、「武装した護衛官」。
近衛兵みたいなものなんでしょうか、誰の?というと、「会長の」でしょうか。S.A.A.は会長の活動方針に従い、会が魅力ある会であるよう努力いたします。S.A.A.は、秩序正しく楽しい雰囲気で運営されるための進行役です。
その役割内容は、
親睦委員会と協力し、来客や会員を例会に迎え入れ気持ちよく楽しく過ごしていただけるよう心掛けます。
・座席の設定
・食事内容
・配布物の用意
・私語の禁止の声掛け
そして、今は、手洗い、消毒、マスクの励行で、感染防止対策を講じます。現在は、かなりの部分で会員、事務局員さんに頼っている現実がありますが、引き続きご協力をお願いします。会が正しく運営され、会長の活動方針の通り、楽しんでいただけるよう努力いたします。
また、今年度は、25周年事業の役割も担っています。頑張って務めますのでご協力をお願いします。
卓話
【新年度抱負】 25周年特別委員会 実行委員長 上田敏幸
25周年実行委員長の上田です。
事業委員長は松野氏、式典委員長は渡邊氏となっていますが、実行部隊は会員全員にてお願い致します。
事業としては、2つ考えています。
1つ目は、10月23日(土)RCC愛知池友の会さんが運営管理しているバタフライガーデンでのイベントを予定しています。場所は、私たちが寄贈した桜並木から徒歩で20分ほど離れたところで、デンソーの向かい側になります。
バタフライガーデンというのは、渡り蝶として知られているアサギマダラという蝶を観察するため、アサギマダラが好むフジバカマという植物などを植えているところのことです。そこでは、10月の約1か月間、アサギマダラが飛来するのを観察することができます。日本でマーキングした蝶が台湾で発見されることもあるそうです。
当日のイベント予定は次のとおりです。
◎エコウォーキング—–桜まつりを行っているカーデンから愛知池周辺のゴミ拾いをしながら現地まで歩く。
◎アサギマダラについて説明するための紙芝居—イラストレーターの方に依頼中です。
◎コンサート—現地、あるいはカーデンでのコンサートを検討中です。
なお、このイベントは、一般の方たちにも呼びかけ、ロータリークラブの認知度アップにつなぐことができればと考えています。
もう1つは、まだ公にはなっておりませんが、4月に行われる名古屋和合RCさんの50周年イベントのお手伝いと参加です。
そして、式典については、5月12日(木)こちらのホテルにて開催します。
コロナの状況次第となりますが、まずは、3日間ともに100%出席を目指し、団結していきましょう。
■第9回ワールドフード+ふれ愛フェスタご案内
ニコボックス
■小林三重子 ロータリーに感謝
■松野一彦 〃
■渡邊萬里 〃
■奥村敦 〃
■鈴木宏治 〃
■新倉光男 〃
■佐橋章嘉 〃
■加藤健一 〃
■近藤寛充 今日も世界平和を願います。
計9件 14,000円
累計33件 104,000円