会長挨拶|吉川 寿一会長

皆様、こんにちは!
コロナ禍ですが、先日2/12(金)ZOOM臨時理事会において、本日、「クラブフォーラム」を開催する
ことになりました。
クラブフォーラムとは、
クラブ奉仕、職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕の四大奉仕部門委員会主催のクラブ・フォーラム(討論会)は、奉仕部門ごとに
最低年1回、開催するように奨励されています。各奉仕部門担当の役員・理事・委員長が討論リーダーとなり、それぞれの部門
のクラブ活動の内容や課題について、会員が意見を出し合い、フリーディスカッションするのが本会合の目的です。
クラブ・フォーラムは元来「クラブ会員による討論会」ですから、主催者側からの一方通行的な卓話や情報の提供だけで終わら
ないように進めることが重要です。
テーマは「衛星クラブ設立について」です。
宜しくお願い致します。
【会員の推移】
次年度地区委員会委嘱状伝達
【 地区職業奉仕委員会 委員 佐橋章嘉会員 】
【 地区RYLA委員会 委員 加藤健一会員 】
幹事報告|太田 邦広 幹事

◆ 地区委員会等への出席報告
・2月12日 「ロータリー財団補助金管理セミナー 」2021-22年度 財団担当 久野洋一
◆ 理事会案内
本日クラブフォーラム終了後、「第8回理事会」をこの会場にて開催いたします。
役員・理事のご出席をお願いいたします。
◆ 3/2(火)東名古屋分区IMは中止です。
◆ 3/14(日)は地区大会です。会場:愛知県国際展示場(Aichi Sky Expo)ホールA(常滑市セントレア)
出席義務者でご登録された方はご出席をお願いいたします。
◆ 会員証のBOX配布について
会員証をお配りしましたのでご確認ください。
◆ 【2021-22年度地区研修・協議会】
今回の開催はオンサイト(来場型)とオンライン(配信型)のハイブリッド形式で開催されます。
オンサイトは、4/18(日)でクラブからは次期会長・幹事が出席義務者となります。その他のクラブ
出席義務者は、オンラインで4/25(日)ご参加いただきます。後日事務局よりご案内しますので
ご登録をお願いいたします。締切3/12まで
◆ 「抜萃のつづり」が届きましたのでお持ち帰りください。
クラブフォーラム
■ニコボックス
■太田邦広 今日で55歳になりました。
■鈴木宏治 ご無沙汰しております。ロータリーに感謝!
計2件 8,000円
累計 117件 364,460円
■2月お誕生日お祝い
<会員> <ご家族>
10日 佐橋 章嘉 4日 野村 朋加 ご主人 英敏様
10日 覚前 敬介 27日 荒川 正規 ご夫人 良子様
13日 酒井 清
25日 太田 邦広
第1094回例会|出席確認
下記フォームに入力のうえ、「送信」をお願いします。そうすることで、「出席」となります。