開始の点鐘
ロータリーソング斉唱
会長挨拶|吉川 寿一会長

こんにちは!
本年度、会長を務めさせていただきます吉川でございます。
私としましては、皆様と共に名古屋東山ロータリークラブを盛り上げたいと思っておりますので、皆様のご協力
も何卒宜しくお願い致します。
そして、新しい生活様式をどのようにロータリークラブのあり方、例会の開催方法へ取り組んでいくのかは、第2波の予兆がある中
では前途多難であります。
会員数の確保はもとより、増強となると至難の業でもあります。
今月、開催予定であった東京オリンピックも延期され世界規模で変革を余儀なくされています。
ニューノーマル! つまり常識が変わったともいえます。
それでも今年度は日本ロータリークラブ100周年ということで、この100年の伝統を進化させ、会員の皆様と次年度25周年への
基盤づくりを「明るく、賢く、楽しく」繋げられるよう努力してまいりますので一年間、どうぞ宜しくお願い致します。
以上、挨拶とさせて頂きます。ありがとうございました
■7月お誕生日お祝い
<会員>
1日 荒川 雅彦
26日 上田 敏幸
<ご家族>
17日 太田 邦広 ご夫人 三香様
幹事報告|太田 邦広幹事

◆ 地区委員会等への出席報告
・6月28日 名古屋名城RAC6月第二例会「25周年記念例会」 青少年奉仕委員長 金田英和
◆ テーマバッジ
吉川会長より、皆様へご購入いただきました。
◆ 会員証のBOX配布について
次年度の会費を入金された方から順次会員証をお配りしておりますのでご確認ください。
◆ 名古屋東山RC細則
赤字箇所が変更・追加になっておりますので、ご確認ください。
◆ 例会分担表
ボックス配布しましたので、ご確認ください。
◆ 7/9(木)休会
次週は休会です。次回例会は7/16(木)となります。
卓話
■米山奨学生 バト・オルシフさん 陳 暁楠さん
卓話
■ニコボックス
■吉川寿一 一年間宜しくお願い致します。
■太田邦広 皆様一年間宜しくお願い致します。
■山城章治 吉川会長、役員の皆さん一年間よろしく。
■近藤俊彦 吉川会長、太田幹事、役員・理事の皆様、一年間宜しくお願いします。
■上田敏幸 吉川会長、一年間ご苦労様です。
■鈴木宏治 吉川会長、太田幹事、一年間宜しくお願いします。
■松野一彦 今年もよろしくお願いします。
■渡邊萬里 吉川会長よろしくお願いします。
■佐橋章嘉 〃
■加藤健一 〃
■久野洋一 吉川さん、一年間よろしくお願いします。
■中島慎治 吉川会長、本年度も宜しくお願いします。
■金田英和 今年度S.A.A.を務めさせて頂きます。よろしくお願いします。
■奥村 敦 ロータリーに感謝!!
■山元康裕 〃
■浅井貴介 〃
計 16 件 60,000円
累計 16 件 60,000円
卓話:「新年度抱負」 会長 吉川 寿一
【2020-21年度 国際ロータリーのテーマ「ロータリーは機会の扉を開く」
2020-21年度RI会長 ホルガ―・クナーク】
【地区活動方針「行動するロータリアン!世界で何かよいことをしよう、TOGETHER!」
-ロータリークラブの奉仕が、世界の平和につながってゆきます-
2020-21年度 2760地区ガバナー 岡部 務】
【名古屋東山ロータリークラブ 2020-21年度 テーマ『危機管理』~ リスクマネジメント ~】
「天災は忘れた頃にやって来る」を言い出したといわれる物理学者で随筆家である寺田寅彦(1878~1935)の、伝説の警告で
ある。
日本中が新型コロナウイルス一色になっている今こそ、この言葉を改めてかみしめる必要があるのでは・・・。
最近の地震や大雨・台風などの被害が大型化している流れを受けて、私たち第2760地区に「防災対策委員会(高須洋志委員長)」が新設されます。
令和になって「天災は忘れる前にやって来る」そんな気がしています。
令和2年4月8日、政府により緊急事態宣言の発令がされました。
新型コロナウイルス感染拡大の阻止、医療崩壊の防止のため、更に、緊急経済対策が決定されました。日本経済は、戦後最大
の危機に直面することになってしまいました。
ロータリーの目的である「職業上の高い倫理基準を保ち~(後略)」及び「奉仕の理念で結ばれた職業人が、世界的ネットワー
クを通じて、国際理解、親善、平和を推進すること。」・・・は、継続企業の原則(Going Concern)が前提となります。
近年、BCP(Business Continuity Plan)事業継続計画の必要性も問われています。
これは、クラブ運営においても同じではないかと考えています。
今年度は、日本ロータリー100周年の年です。
次年度は、名古屋東山ロータリークラブ25周年という四半世紀を歩み、そして、延期されている東京オリンピック開催が予定
されています。
会員の皆様と三助(自助・共助・公助)で支え合い、この困難を乗り切ること。
そして、今年度のRIテーマと地区ビジョンの実践をしていくその先に、夢のある新たな位相の時代を迎えましょう。
【今年度 目標】
〇RCC「愛知池友の会」「AJU車いすセンター」への支援
〇市内4養護施設対抗ボーリング大会の開催
【今年度 活動予定】
〇オンラインによるEクラブにならった例会の設置
〇「新しい生活様式」とロータリークラブのあり方
卓話:「新年度抱負」 幹事 太田 邦広
皆様こんにちは。本年度幹事を拝命いたしました太田でございます。一年間宜しくお願い申し上げます。さて、本年度はコロナ禍もあり、例年に比べ10回ほど例会数が減っておりますが、吉川会長のもと、減った分を補えるような、楽しく充実したクラブ運営が出来ますよう、頑張って参る所存です。2回目の幹事とは言え、不慣れな点等多々あると思いますので、皆様ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
■新旧会長・幹事バッジ交換
終了の点鐘
第1075回例会|出席確認
下記フォームに入力のうえ、「送信」をお願いします。そうすることで、「出席」となります。