会長挨拶|浅井 貴介 会長

8月は「会員増強、新クラブ結成推進月間」です。
会員増強の「増」は会員の数を増やすことで、「強」は会員の質を高めることを意味します。つまり、会員数を増やすと同時に、現会員さんと新しい会員さん双方の質を高めていきましょうという事です。
8月1日に会員増強セミナーが開催されました。そのセミナーの中で、これから成長するクラブについて、9つの特徴が語られました。
①会員の興味が湧く例会プログラムを考える
②寛容の精神をもつ
③新しいことに挑戦する
④参加を期待するのではなくこれから歩み寄って参加を促す
⑤要望を伝えるだけでなく、耳を傾ける
⑥自分がクラブに受け入れられ、その一員であることを感じること
⑦クラブが行う奉仕活動が、地域社会のためになっていることを感じること
⑧クラブを魅力的にして会員の居場所を作ること
⑨明るく楽しい雰囲気作り
つまり、ロータリー会員全員で異心地の良いクラブを目指すことが、良いクラブになるための鍵だということです。実践すれば、真の会員増強につながります。
吉川ガバナーが示された地区方針には、「改革が必要な時は躊躇しないでください。今のままでいる為にも全てを変化させないといけないこともある」と書いてあります。一人一人の意識が変われば、変革する大きなうねりになると思います。
この後クラブフォーラムを行いますが、是非とも活発な意見をよろしく御願いします。
クラブフォーラム
幹事報告|鈴木 陽子 幹事

◆地区委員会等への出席報告
・8月1日 「会員増強セミナー」 会員増強・クラブラーニングファシリテーター 土井仁/会長 浅井貴介
・8月2日 「ロータリー財団セミナー」 ロータリー財団・米山記念奨学委員長 山城洋介/会長 浅井貴介
・8月3日 「第3回地区RYLA委員会」 地区RYLA副委員長 加藤健一
◆次回例会は、8/17(土)「地区補助金事業・映画上映会」となります。
出席される方は13時、ミッドランドシネマ2に集合してください。
◆事務局の夏期休暇は、土日祝日を含め8/10(土)-8/18(日)までとなります。
お急ぎの際は、幹事までご連絡下さい。
◆東山動物園のご招待チケットが届いております。
ご希望の方は事務局までお願いします。
◆欠席のご連絡は、前週の金曜日の午前中までに事務局までお願いいたします!!
卓話

『新年度抱負』 奉仕プロジェクト委員長 野村朋加
奉仕プロジェクト委員会は,社会奉仕委員会,国際奉仕委員会,職業奉仕委員会,青少年奉仕委員会の4つの委員会で構成されています。
本年度も当クラブより2名地区に出向していただきますので、地区での情報を当クラブに持ち帰っていただければ有難く思います。
これまで行なってきた奉仕事業を継続しつつ、今年度は地区補助金を利用した奉仕事業として、NPO法人と共催で映画上映会を行ないます。皆様のご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
卓話

『会計報告』 2023-24年度 副会計 三ツ口美恵子
2023-24年度の決算書を作成し、ご説明しました。
会計監査の近藤会員、上田会員に不備などないかご確認いただきました。
ニコボックス
■浅井貴介 ロータリーに感謝
■上田敏幸 〃
■奥村敦 〃
■小林三重子 〃
■鈴木宏治 〃
■野村朋加 〃
■佐橋章嘉 〃
■加藤健一 〃
■土井仁 〃
計9件 15,000円
累計36件 126,000円
8月お誕生日お祝い
8月例会スケジュール
◇8月1日(木) 休会:定款第7条第1節
◇第1209回 8月8日(木)12:30~13:30 鳴海カントリークラブ
通常例会 卓話:『新年度抱負』 奉仕プロジェクト委員長 野村朋加
『会計報告』 2023-24年度副会計 三ツ口美恵子
『クラブフォーラム』
◇第1210回 8月17日(木)14:00~ ミッドランドシネマ2
≪地区補助金事業・映画上映会≫ 「集合・受付開始 13:00/開場 13:30」
◇8月22日(木) 休会:定款第7条第1節
◇第1211回 8月29日(木)18:30~20:30 THE GATEHOUSE
≪夜間例会≫ 受付 18:00~
■第2回理事会 17:30~(THE GATEHOUSE 個室)