会長挨拶|久野 洋一 会長

みなさんこんにちは。2月度は「ボウリング大会、IM」にご出席いただき誠にありがとうございます。ボウリング大会は子供たちも大変喜んでいただき、早速、来年のスケジュールも抑えることになりました。また、IMにおきましても再来年に名古屋東山RCが主幹となり設営をしていくという目で観察もしていました。そして、その次の年はいよいよ30周年を迎え、何かと多用な年度が続きますが、皆さんで力を合わせて楽しみながら進めていきたいと思います。
さて、3月に入り私も59歳になりました。来年は還暦という事になりますが全くそんな意識もなく、気は若いのですが、現実はだんだん体に変化がでてきました。
昨年の10月から右手中指に大きなできものができ、はじめは形成外科で治療をしましたが良くならず、今度は皮膚科に行っても変な治療を受け良くなる気配なし。ちょっとした悩みでもありましたが2月27日の新聞にちょうど私と同じ症状の記事が記載されていました。いろいろ書いてありましたが、手のことは、手専門の整形外科に行くようにと書いてありましたので3月1日の日に瑞穂区にある手の専門の整形外科で見ていただきました。レントゲン、エコーなど行いその結果、即手術しましょうと言われびっくりです。
昨日は初めて手術を行いました。大したことはありませんが、指の関節で形成されるDIP関節が変形しておりホルモン不足で症状が出てきて進行してしまう病気で、結構痛みがでましたので手術をすることにしました。術後、1か月はゴルフやテニスなどの運動は控えなければなりませんが、早く治そうと思います。術名が関節滑膜(かんせつかつまく)切除術というのですが、簡単な手術なので保険の給付金は出ないとあきらめていましたが、念のため調べたら、日帰りですが手術給付金が出るという事で安心をしました。
言いたいことは、何事も早い対処で治しましょう、という事をお伝えしたいと思います。私のように病院の選択を間違えるとたどり着くまでに時間がかかって悪化してしまいますので要注意です。
ということで、私の会長職も残り1/3なりました。最後まで気を引き締めて努めてまいりますので皆様よろしくお願いいたします。
幹事報告|荒川 正規 幹事

◆地区委員会等への出席報告
・2月8日 「ロータリー財団補助金管理セミナー」会長エレクト 浅井貴介/24-25R財団委員長 山城洋介/24-25補助金事業担当者 野村朋加
・2月10日「第9回地区RYLA委員会」地区RYLA委員 加藤健一
・2月13日「ロータリー女性の集いpartⅡ(ZOOM)」幹事 荒川正規
・2月19日「第6回地区職業奉仕委員会」地区職業奉仕委員 佐橋章嘉
・2月19日「第2回クラブ社会奉仕委員長会議」社会奉仕委員長 山城洋介/会長エレクト 浅井貴介
・2月22日「第6回ポリオプラス/職業研修チーム委員会」地区ポリオプラス/職業研修チーム委員 金田英和
・2月22日「第2回クラブ国際奉仕委員長会議」国際奉仕委員長 近藤満里子/次期国際奉仕委員長 加藤健一
◆東山動物園・メナード美術館のご招待チケットと割引き券が届いております。
ご希望の方は事務局までお願いします。
卓話

「海外奉仕事業の事例紹介 ~日本ケミファ株式会社 ベトナムでの貢献活動について~」
日本ケミファ株式会社 加太 美鈴様
日本ケミファは主として医薬品の製造販売を行っている企業です。2017年にASEAN 拠点としてベトナムに工場を作り、製造力を高めています。
日本ケミファベトナムは、同社が工場を有するベトナム南部のホーチミン医薬大学において、「日本ケミファ奨学金」制度を設けました。制度初年度となる 2020 年は、大学を通じて奨学生の募集を行い、論文などによる選考を経て、薬学部の学生 5 名に対して給付型の奨学金を授与することといたしました。
本奨学金は学力優秀ながら経済面で困難を抱える学生を支援することで、ベトナム医薬界の発展を担う人材育成に貢献することを目的としております。
日本ケミファグループはこれからも様々な形でベトナム国や ASEAN の振興へ協力してまいります。
ニコボックス
■久野洋一 本日も例会よろしくお願いします。
■近藤満里子 加太さん、ようこそ。卓話よろしくお願いします。
■小林三重子 「抜萃のつづり」をありがとうございます。
■三ツ口美恵子 ロータリーに感謝。楽しい例会に!
■上田敏幸 RCに感謝
■佐橋章嘉 〃
■近藤寛充 〃
■山城洋介 〃
計8件 15,000円
累計245件 869,000円
3月例会スケジュール
◇第1195回 3月7日(木)12:30~13:30 ストリングスホテル名古屋
通常例会 卓話:『 海外奉仕事業の事例紹介 』日本ケミファ株式会社 加太 美鈴様
◇第1196回 3月7日(木)12:30~13:30 ストリングスホテル名古屋
通常例会 卓話:『 イニシエーション・スピーチ 』 榊原 正章 新入会員
■第9回理事会 13:35~(3F ルーフトップガーデン)
◇3月21日(木) 休会:定款第7条第1節
◇第1197回 3月28日(木)10:00~ 愛知池・カーデン駐車場
『 桜まつり例会 』 受付9:45~(カーデン駐車場)
桜まつり10:00~11:30