会長挨拶|久野 洋一 会長

本日も例会にご出席いただき誠にありがとうございます。
先週は年末夜間例会ということで40名の参加者がありました。入会候補者の方もたくさんお見えで楽しい一日となり、たくさんの方に入会いただけますことを願うばかりです。
また、朝からの設営で近藤寛充委員長には大変お世話になり誠にありがとうございました。
さて、今年も最後の例会となります。2023年度におきましてもいろいろと楽しくロータリーの活動を進めることができました。2024年度も引き続きよろしくお願い申し上げます。
話は変わりますが、23日土曜日は恒例のT監督との懇親会を7名で行います。来年度こそ良い年になるようにしっかりと思いを伝えてまいりますので、これだけは伝えてほしいという意見がありましたら私までお願いします。
これから、年末にかけまだまだ仕事、忘年会、クリスマス、大掃除など多用な日々が続きますが、特に大掃除についてもうすでに我が家ではいろいろと断捨離していますが、特に2年以上着用していない衣服をすべて処分しました。何かと気になりだしますと捨てる勇気というものが問われ、特に昔の写真とか子供の服、子供のいろいろな持ち物、などなかなか処分できず困ってしまいます。
いろいろとあった1年ではありましたが、年明けは皆様、元気な顔でまたお会いすることを楽しみにしております。
皆様、良い年末とよいお年をお迎えくださいますことをお伝えさせていただき、会長挨拶とさせていただきます。
幹事報告|荒川正規 幹事

◆本日例会終了後、「第6回理事会」を2F「シェフズライブキッチン」にて開催いたします。役員・理事のご出席をお願いいたします。
◆下期会費を入金された方から順次会員証をお配りしておりますのでご確認ください。
◆次回例会は1/11≪新年賀詞交歓会≫です。「中国飯店 麗穂」での開催となりますのでよろしくお願いいたします。
◆年末年始休暇・・・12/28(木)~1/8(月・祝)の間、事務局がお休みとなりますので休暇中のご連絡は幹事までお願いいたします。
ニコボックス
■久野洋一 本日、2023年最後の例会です。よろしくお願いします。
■中島慎治 本年もお世話になりました。来年も宜しくお願いします。
■小林三重子 良い年をお迎え下さい。
■三ツ口美恵子 びっくりしたり、笑い合ったり、心に残る年末例会でした。ありがとうございました。
■北川貴文 年内最後の例会よろしくお願いします。よいお年を。
■奥村敦 ロータリーに感謝
■浅井貴介 〃
■野村朋加 〃
■近藤満里子 〃
■近藤寛充 〃
■土井仁 〃
■山城洋介 ロータリーと領収書に感謝!
計12件 34,000円
累計190件 686,000円
1月例会スケジュール
◇1月4日(木) 休会:定款第7条第1節
◇第1189回 1月11日(木)18:30~ 中国飯店 麗穂
『 新年賀詞交歓会 』 受付18:00~
◇第1190回 1月18日(木)11:00~ FINEST
『 職場例会 』 10:45 各自現地集合
11:00~ 例会・ジム体験
◇第1191回 1月25日(木)12:30~ 13:30 ストリングスホテル名古屋
通常例会 卓話:『 青少年育成における地区RYLA委員会の役割 』地区RYLA委員会 委員長 田中靖達様(瀬戸RC)
■第7回理事会 13:35~(1F オークルーム)