会長挨拶|久野 洋一 会長

皆さんこんばんは、本日はお昼の例会に引き続き夜間例会にお集まりいただき誠にありがとうございます。まずは本日、お昼の例会で渡邊萬里会員の「あんのんハウス花の木」様へ施設訪問させていただき誠にありがとうございます。入居前ということで特別に見学させていただき、とってもきれいな施設で感動いたしました。特に食事にはこだわりがあることと、そして、最後の余生を送るのに毎日を充実していくというお話も聞かせていただき、私自身の親のことを思いだしていました。また、グランドピアノ演奏も本当にありがとうございました。私自身も趣味がピアノでとても感動いたしました。皆さんが見学しているときにひそかにピアノを弾かせていただき、さすがグランドピアノの音色は素晴らしいと改めて感動させていただきました。
さて、本日、2分目の夜間例会でございますが、ビジターとして2名の方に参加いただきました。名古屋北ロータリークラブより坂英臣様、名古屋アイリスロータリークラブより菊地富士子様、名古屋東山ロータリークラブの夜間例会にご出席いただき誠にありがとうございます。本日はごゆっくりお楽しみください。
坂さんと、菊地さんは、私が幹事をさせていただいた時の同期幹事であり、とても親しくさせていただいております。食事会はもちろん、旅行も一緒に行っている仲でもあります。
今度はウイスキーの聖地、スコットランドに行きたいな~ とも話しております。また、先日、自然を楽しむ会のバス旅行にも菊地さんには参加いただき誠にありがとうございました。
本日、2部目の夜間例会も楽しい時間となりますようお願いを申し上げ会長挨拶とさせていただきます。
幹事報告|荒川正規 幹事

◆地区委員会等への出席報告
・9月8日 「第1回 ロータリー財団全委員会」地区ポリオプラス/職業研修チーム委員 金田英和
・9月9日「第4回地区RYLA委員会」地区RYLA委員 加藤健一
・9月11日「クラブ公共イメージ向上委員長会議 」クラブ公共イメージ向上委員長 近藤寛充
・9月12日「第1回クラブ国際奉仕委員長会議」クラブ国際奉仕委員 奥村敦
・9月13日「第4回地区職業奉仕委員会」地区職業奉仕委員 佐橋章嘉
◆2022-23年度決算報告書を配布しましたので、ご確認ください。
◆秋田豪雨災害義捐金(2540地区)について、
・8/17(木)21,000円・9/7(木)11,000円 合計32,000円を送金致しました。
◆次週9/21(木)は、休会です。
◆9/28(木)例会場が「1Fグランコート」に変更になりました。
◆9/28(木)例会終了後、「第3回理事会」を1Fグランコートにて開催いたします。
役員・理事のご出席をお願いいたします。
◆メナード美術館ご招待チケットが届いております。ご入用の方は事務局までお願いします。
◆欠席のご連絡は、前週の金曜日の午前中までに事務局までお願いいたします。
ニコボックス
■久野洋一 本日、お昼の例会に続き、夜間例会もよろしくお願いします。
■渡邊萬里 本日はありがとうございました。
■金田英和 昼は萬里会員の施設を見学させて頂き、夜はストリングスホテルと大変忙しくさせて頂きありがとうございまし
た。楽しい夜を皆さんと過ごしたいと思います。
■加藤健一 渡邊萬里さん、お昼は素敵な施設を見学をさせて頂きありがとうございました。
■近藤寛充 渡邊さんありがとうございました。
■松野一彦 〃
■鈴木・浅井 皆様、松野君、上田君の「古希コンペ」に多数御参加頂きましてありがとうございました。
■浅井貴介 ロータリーに感謝
■佐橋章嘉 〃
■土井仁 〃
■山城洋介 〃
計11件 28,000円
累計85件 360,000円